|
|
|
6161 |
|
【終了情報】…終了情報〜入庫処理までの処理について |
|
|
|
|
|
|
6162 |
|
【終了情報】…終了情報登録のロジックについて |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
6161 |
【終了情報】…終了情報〜入庫処理までの処理について |
|
|
|
1 |
顧客よりの終了通知から入庫までの処理を以下に図示します。 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
番号 |
処理 |
変更内容 |
備考 |
1 |
処理 |
終了情報の入力 |
|
作表 |
引取予定表の作成 |
持込の場合には作表しません。 |
作表 |
引取書の発行 |
2 |
処理 |
戻入情報の入力 |
|
作表 |
戻入検査一覧表の作成 |
備品・仮設の場合 |
作表 |
戻入作業指示書の発行 |
機械の場合【『FR…売上請求』への連鎖】 |
3 |
処理 |
入庫処理 |
|
|
|
|
|
|
|
6162 |
【終了情報】…終了情報登録のロジックについて |
|
|
|
1 |
受注ファイル上で以下の処理が行われています。 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
番号 |
変更内容 |
備考 |
1 |
売上区分の2桁目を『1』にセット【貸出返納にする。】 |
|
2 |
入庫区分を『1…終了情報』にセット |
|
3 |
終了日をセット |
|
4 |
請求終了日を終了日を基に再設定する。 |
|
5 |
終了数をセット |
備品・仮設の場合 |
6 |
請求日数を終了日を基に再設定する。 |
|
7 |
引取日及び引取区分をセットする。 |
|
|
|
|
|
|
|
|
1 |
ショートの場合には別段の処理は必要ありません。 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
2 |
通常の終了情報の入力を行うことで、終了日がセットされ、自動的に請求計算に結びつきます。 |
|
|
|
|
|
|
1 |
貸出期間が延長される場合には、終了処理では対応できません。 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
2 |
『日次処理メニュー』で『F7例外処理』を選択すると、『例外処理メニュー』が表示されます。ここで『4.貸出期間変更処理』を行います。 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
3 |
当該処理を行うと以下の処理を行います。 |
|
|
|
|
ファイル |
変更内容 |
備考 |
受注ファイル |
貸出予定期間終了日を変更します。 |
予定日の変更を選択した場合 |
終了予定日を変更します。 |
|
請求対象日付の終了日を変更します。 |
|
予定日数及び請求日数を変更します。 |
|
引当状況ファイル |
貸出期間の終了日を変更します。 |
|
WチャーターF |
終了予定日を変更します。 |
|
借入予定の終了日を変更します。 |
予定日の変更を選択した場合 |
買掛終了日を変更します。 |
|
借入日数・買掛日数を変更します。 |
|
休車情報ファイル |
修了日変更に伴う置き換え |
削除→作成 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
4 |
延長の場合には、引当可能でなければエラーとなります。 |
|
|
|
|
又、修了情報の入力前に当該処理で短縮処理を行うことにより、引当数の増加を行うこともできます。 |
|
|
|
|
|
|
1 |
運賃・経費の入力は以下の3つの登録方法があります。 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
番号 |
処理 |
メニュー |
備考 |
1 |
受付処理 |
日次処理メニュー |
あまり、現実的ではありません。 |
2 |
修了情報の登録 |
返却処理メニュー |
修了通知と同時に処理できます。 |
3 |
運賃・経費の入力 |
返却処理メニュー |
事後で確定後に使用します。 |
|
|
|
|
|
|
|