|
|
|
5102 |
|
【製品管理】…仕入《中古車》登録について |
|
|
|
|
|
|
5103 |
|
【製品管理】…仕入《下取車》登録について |
|
|
|
|
|
|
5106 |
|
【製品管理】…売上及び引当はいつ処理されるの? |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
1 |
販売した後は管理車輌として管理するのだから、車輌ススターに登録しておき、当該入力を行い、メーカー・製品群・型式・製造番号・年式などの情報を入手すべきです。 |
|
|
|
|
勿論、売れるまで車輌登録するつもりがない場合には車輌コードをブランクで入力はOKですが、そのかわり、メーカー・製品群・型式・製造番号・年式は入力する必要があります。 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
2 |
上記の車輌マスターに登録時には販売区分を『9…在庫車』にしておくべきです。 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
3 |
登録する項目は1での内容及び部門以外に以下の項目です。 |
|
|
|
|
@ |
登録日 / 所要日数 / 納入可能日 |
|
|
|
|
A |
販売予定額 / 架修予定額 / 販売最低基準 |
|
|
|
|
B |
仕入先 |
|
|
|
|
C |
仕入金額 / 金利 |
|
|
|
|
D |
工賃 / 部品 / その他 |
|
|
|
|
E |
運送費 / 廻送費 / 販売手数料 |
|
|
|
|
|
5102 |
【製品管理】…仕入《中古車》登録について |
|
|
|
1 |
殆どの項目及び入力方法は新車の場合と同じです。 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
2 |
追加される項目以下の通りです。 |
|
|
|
|
@ |
エンジン始動 / 有姿 / 在庫場所 |
|
|
|
|
A |
稼働時間 / 走行距離 |
|
|
|
|
|
5103 |
【製品管理】…仕入《下取車》登録について |
|
|
|
1 |
販売納品ファイルに存在する契約番号に基づき処理を行います。 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
2 |
既契約番号の入力により以下の項目は設定される筈です。 |
|
|
|
|
@ |
部門 メーカー 製品群 |
|
|
|
|
A |
登録日 所要日数 |
|
|
|
|
B |
販売予定額 / 架修予定額 / 販売最低基準 |
|
|
|
|
C |
下取先 |
|
|
|
|
D |
仕入金額 / 金利 |
|
|
|
|
E |
工賃 / 部品 / その他 |
|
|
|
|
F |
運送費 / 廻送費 / 販売手数料 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
3 |
車輌b入力することで以下の項目が設定されます。 |
|
|
|
|
@ |
型式 / 製造番号 / 年式 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
4 |
以下の項目は入力する必要があります。 |
|
|
|
|
@ |
エンジン始動 / 有姿 / 在庫場所 |
|
|
|
|
A |
稼働時間 / 走行距離 |
|
|
|
|
|
|
1 |
新車・中古車・下取車のいずれの場合でも、そのまま顧客に納車することはできません。いろいろな整備を施し納車にいたります。 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
2 |
その整備で掛った以下の項目の原価を入力します。 |
|
|
|
|
@ |
工賃 / 部品 / その他 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
3 |
上記の入力方法以外に『FR…売上請求』の連動で情報を入手する方法があります。 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
4 |
『FR…売上請求』の連動での請求先は自社であるし、請求金額は原価にしてあると思います。 |
|
|
|
|
上記の設定がなされている場合に使用可能です。 |
|
|
|
|
|
5106 |
【製品管理】…売上及び引当はいつ処理されるの? |
|
|
|
1 |
販売受付処理の第1画面で『C12製品展開』で引当る製品を登録しておきます。 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
2 |
売上確定処理でこの製品の売上日付をセットして売上済状態にします。 |
|
|
|
|
|
|