|
1] |
プログラム指示画面 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
1. |
今回作成するプログラム#及び展開指示のためのFGEN#を入力します。 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
@ |
処理区分により、作成するプログラム#の管理を行います。 |
|
|
|
|
A |
タイトルがプログラム名となります。 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
2. |
『何段目』は現在使用していません。 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
3. |
行数は明細行を表示させる行数を入力してください。 |
|
|
|
|
|
【『0』を入力することにより、単一レコードの内容を表示する画面となります。】 |
|
|
|
|
|
|
|
|
2] |
フィールド指示画面 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
1. |
FGENで抽出されているフィールドが左側にフィールド情報として表示されます。 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
2. |
形式には以下の値を入力します。 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
『0』………明細行でテーブル形式で表示します。 |
|
|
|
|
『2〜4』…ヘッダー情報であり、1行に2〜4項目を表示します。 |
|
|
|
|
『X』………FGENで抽出されているが、今回のプログラムでは表示させない。 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
3. |
ヘッドに関する入力 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
『0』…テーブル |
|
|
|
|
|
『ax…使用しません。 |
|
|
|
|
|
『列』…テーブルの何列目に配置するかを入力します。 |
|
|
|
|
|
『追』…某列に複数項目(コード及びその内容)を表示する場合の順序を入力します。 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
『2〜4』…ヘッド |
|
|
|
|
|
『ax…上から何段目を入力します。 |
|
|
|
|
|
『列』…1行の中で何列目に配置するかを入力します。 |
|
|
|
|
|
『追』…某列に複数項目(コード及びその内容)を表示する場合の順序を入力します。 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
『X』…非表示…プロテクト |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
4. |
『位置』 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
右寄せ・左寄せ・中央の位置を入力します。 |
|
|
|
|
|
『L』…左側 |
|
|
|
|
|
『C』…中央 |
|
|
|
|
|
『R』…右側 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
5. |
『編集』…検索できます。 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
6. |
『(<』…項目の左右に()<>をつけることができます。 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
7. |
『全角』…『Z』と指定した場合には全角に変換します。 |
|
|
|
|
|
|
|
|
3] |
追加情報の入力 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
当該画面処理が不必要ならば割愛することができます。 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
1. |
『桁数』 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
登録されている桁数で表示するのではなく、今回表示する場合の桁数を入力します。 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
2. |
『項目名』 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
登録されている項目名で表示するのではなく、今回表示する場合の項目名を入力します。 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
3. |
『コマンド』 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
表示された項目からリンクをしている場合に入力します。 |
|
|
|
|
|
|
|
|
4] |
PSIN情報の入力 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
1. |
『S0』〜『B0』 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
『S0』…自社向け・顧客向けなどの区別が必要な場合に使用します。 |
|
|
|
|
『M0』…当該プログラムが複数メニューから起動されている場合に戻りのメニューを入力 |
|
|
|
|
『C0』…『S0』以外に予備のコントロール |
|
|
|
|
『B0』…前プログラムを入力します。 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
2. |
『23行目』、『24行目』 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
コマンド・ラインは2行分準備されており、各々のコマンド数を入力します。 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
3. |
PSIN情報 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
『桁数』…PSINの桁数 |
|
|
|
|
『PSIN』…明細行でのコマンドの場合に『1』を入力 |
|
|
|
|
『データ名』…次画面でのコマンドの抽出のための注釈 |
|
|
|
|
『ページ』…テーブル形式の画面で、画面のページ数を記憶する必要のある場合に『Y』 |
|
|
|
|
|
|
|
|
5] |
コマンド情報 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
1. |
『コマンド』 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
前の1桁目は23−24行目を表しています。 |
|
|
|
|
後の1桁目はコマンド行で何番目かを入力します。 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
2. |
『タイトル』…リンクボタンの名前になります。 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
3. |
『次PGM』…当該リンクボタンをクリックした場合のプログラム名 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
4. |
『システム』〜『現』 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
使用している場合にのみ『S0,M0,C0,B0』を入力します。 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
5. |
『ファンクション』 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
『**』…最初の画面 |
|
|
|
|
『SE』…先頭画面 |
|
|
|
|
『MA』…前画面 |
|
|
|
|
『JI』…次画面 |
|
|
|
|
『SA』…最終画面 |
|
|
|
|
|
|
|
6] |
基本ファイルの情報 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
基本ファイルは論理ファイルで呼び出される可能性があります。キー・フィールドも含めて登録します。 |
|
|
|
|
|