システム体系図
 (各サブシステム説明)
Web検索
システムの機器構成
システムの販売価格
Q&A
貴社システムの評価
ハイパーリンク関係
汎用ソフト…公開
知ッ得情報
他業種への展開
オートデモについて
思考力UPへの挑戦
知ッ得情報 VOL.53 一覧
   【KL…販売管理】割賦/クレジットの違いについて!
A. 金利計算式
割賦でもクレジットでも毎回返済額の計算式は以下の通りで求めています。
                                利率/100
毎回次の返済金額=当初借入額×−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
                                      (−返済回数)
                        1−(1+利率/100)
上記の式を基本に消費税の考慮を行って求めています。
不均等割賦やボーナス対応の場合にも上記の式を基本に固定された月次を考慮して求めます。
B. 指示画面での相違
割賦は主に重機関係で使用され、クレジットは自動車の場合に使用されています。
当初借入額と返済回数は割賦でもクレジットでも同じ内容です。
利率は割賦の場合には日歩を入力します。クレジットの場合には年利を入力します。タイトルのみ相違はありますが、計算機内での計算方法は同一です。
C. 計算結果での相違
計算された返済金額は毎月次が全て同一にすることは金額の『まるめ』等の問題で不可能です。
どうしても、1月次だけ他の月次と違う結果となります。
割賦の場合にはその相違する1月次を最終回目返済月に充当するのに対し、クレジットでは第1回目返済月に充当している点が違います。