システム体系図
 (各サブシステム説明)
Web検索
システムの機器構成
システムの販売価格
Q&A
貴社システムの評価
ハイパーリンク関係
汎用ソフト…公開
知ッ得情報
他業種への展開
オートデモについて
思考力UPへの挑戦
Q&A WA…給与計算 一覧
SEQ 項目内容 詳細 備考
8021 【変動入力】…変動入力画面を変更するには?
8022 【変動入力】…一覧入力と個別入力の相違点
8023 【変動入力】…支給・非課税・控除の取扱いについて
8021  【変動入力】…変動入力画面を変更するには?
通常固定的に支給・控除されるデーターは給与マスターに登録されています。
ところが、給与マスターに登録されている固定的な支給・控除以外のデーターで金額が変動する場合には当該項目を設定しておきます。
この内容は項目設定マスターに登録しておきます。
PK401〜PK415』までが支給項目です。
PK501〜PK505』までが非課税支給項目です。
PK601〜PK615』までが控除項目です。
見本
《例》項目設定マスター
区分 項目番号 表示名 内容 使用区分 使用内容



PK401 教育補助 教育補助  
PK402 講師料 講師料  
PK403 帰省補助 帰省補助  
PK404 会議手当 会議手当  


PK501 学資費 学資費  
PK502 講習会費 講習会費  
PK503   予備 画面非表示・入力項目保



PK601 書籍代 書籍代  
PK602 物品代 物品代  
PK603 社内販売 社内販売  
PK604 不足税額 不足税額  
8022  【変動入力】…一覧入力と個別入力の相違点
個別入力は社員番号を入力し、その勤怠に関するデーターを入力します。
一覧入力は指定した社員番号以降の社員に関するデーターを一覧画面に入力します。
但し、画面サイズの問題で、上記の変動項目の中の選択した5項目を一覧変更処理することができます。
選択する項目は1つでもかまいません。
8023  【変動入力】…支給・非課税・控除の取扱いについて
支給と控除の区別は明白ですが、支給と非課税支給の区分けは国税庁発行の『源泉徴収のあらまし』を参照してください。