|
|
1 |
《削除》の場合 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
@ |
ファイルの動き |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
発生日 |
注文番号 |
アイテム |
追番 |
買掛金 |
締F |
保留 |
ファイルの状態 |
−n月 |
XXXXXX |
001 |
0 |
123,000 |
1 |
|
元々のファイル |
|
−n月 |
XXXXXX |
001 |
0 |
123,000 |
1 |
7 |
売上変更処理 |
|
−n月 |
XXXXXX |
001 |
0 |
123,000 |
1 |
7 |
自動保留の状態 |
当月 |
XXXXXX |
001 |
1 |
123,000 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
A |
処理【基本原則】 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
発生日 |
注文番号 |
アイテム |
追番 |
買掛金 |
締F |
保留 |
処理 |
−n月 |
XXXXXX |
001 |
0 |
123,000 |
1 |
|
保留フラグを削除 |
当月 |
XXXXXX |
001 |
1 |
123,000 |
|
|
|
当月 |
XXXXXX |
nnn |
0 |
-123,000 |
|
|
赤の買掛を計上 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
自動保留画面で『Y』を入力し、処理開始することにより、『保留フラグを削除』を行うことができます。 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
『未払伝票の入力』で『赤の買掛を計上』を行います。 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
B |
もし、単純な操作ミスで同じ内容の買掛データの場合には、『赤の買掛を計上』を行うのではなく、当月買掛データを削除してください。 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
C |
このような、処理が多くある場合には、1回で処理できるプログラムを用意します。 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
2 |
《作成》の場合 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
発生日 |
注文番号 |
アイテム |
追番 |
買掛金 |
締F |
保留 |
処理 |
当月 |
XXXXXX |
001 |
1 |
123,000 |
|
9 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
@ |
締日更新処理後であるのに、締日以前のデータが連鎖されてくるので、エラー・データで
あるということで、保留に『9』をセットしています。 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
A |
この場合には以下の2通りの処置方法があります。 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
1. |
当該データを削除する。 |
2. |
発生日を締日以降に修正して、翌月の締月とする。 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
B |
両方の処理は、当自動保留画面で処理を行うことができます。 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
3 |
{変更}の場合 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
@ |
ファイルの動き |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
発生日 |
注文番号 |
アイテム |
追番 |
買掛金 |
締F |
保留 |
ファイルの状態 |
−n月 |
XXXXXX |
001 |
0 |
123,000 |
1 |
|
元々のファイル |
|
−n月 |
XXXXXX |
001 |
0 |
123,000 |
1 |
8 |
売上変更処理 |
当月 |
XXXXXX |
001 |
1 |
111,000 |
|
8 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
A |
処理【基本原則】 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
発生日 |
注文番号 |
アイテム |
追番 |
買掛金 |
締F |
保留 |
処理 |
−n月 |
XXXXXX |
001 |
0 |
123,000 |
1 |
|
保留フラグを削除 |
当月 |
XXXXXX |
001 |
1 |
111,000 |
|
|
当月 |
XXXXXX |
nnn |
0 |
-123,000 |
|
|
赤の買掛を計上 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
自動保留画面で『Y』を入力し、処理開始することにより、『保留フラグを削除』を行うことができます。 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
『未払伝票の入力』で『赤の買掛を計上』を行います。 |
|
|
|
|
|
|
|